








松戸駅から歩いて6分。
たったそれだけの距離なのに、駅前のにぎわいから、
ふっと一段、空気が変わる場所があります。
「コーポくさなぎ 103号室」。
白くて、控えめで、でもちゃんと自分を持ってる建物です。
なにがいいって、ここ、江戸川の土手まで歩いてすぐ。
仕事や予定に追われているとき、
「なんでもない川沿いの道」が、いちばん効く薬だったりする。
夕方に、ただ歩いて、風にふかれて、コンビニのアイス食べて帰る。
そんなリズムが、この場所にはある。
お部屋は、6畳のお部屋とキッチンで20.66㎡。
ひとり暮らしにちょうどいいサイズ。
DIYの相談もできるので、じぶん流に育てていく楽しさも。
1階だから光は控えめ。でもそのぶん、気配がなくて落ち着く。
外には広い川。中には静かな部屋。
「ひとりでいるのが好きだけど、閉じこもりたくはない」
そんな人には、すごくフィットすると思います。
レトロで肩の力が抜けた物件なのに、ちゃんと駅近。
**“無理してないけど、ちょっといい暮らし”**って、
たぶん、こういうの。
—
毎日、川がそばにあって、駅も近くて、部屋は静か。
そんな三拍子がそろってること、意外と少ないんです。
気になる人は、ぜひ一度、空気を吸いに来てみてください。
あなたの新しい拠点になるかもしれません。