人は人生でいくつかの家に住むけれど、後から思い返して
「あそこは暮らしやすかったね」としみじみ話す家があります。
それが、この「サンマンション松戸常盤平 405号室」かもしれません。
場所は、常盤平エリア。
駅前には、飲食店やカフェ、コンビニにスーパー、そして昔ながらの商店まで。
日々の暮らしを支えてくれるお店が、ちょうどいい距離感で揃っています。
春になれば、駅近くの「さくら通り」。
「日本の道百選」にも選ばれたその道を、桜の花びらを浴びながら歩くだけで、
ああ、ここに住んでよかったなあと、ふと口にしてしまいそうです。
さて、肝心のお部屋。
新京成電鉄「常盤平」駅北口から徒歩8分。
広さ61.51m²の2SLDK。
築30年以上ですが、2010年にリノベーション済み。
水回りはきれい、収納はたっぷり、そして管理人さんが日勤で共用部もいつも清潔。
特に15帖の明るいLDKは、この家のハイライト。
家族が集まる場所が広いって、想像以上に暮らしやすさにつながります。
カウンターキッチンで「ねえ、今日どうだった?」なんて会話も自然と増えるかもしれません。
ウォークインクローゼットは、洋服好きにうれしい秘密基地。
広いバルコニーは、洗濯物をカラッと乾かす毎日のお助け役。
玄関には大きなシューズボックス、キッチン周りにも備え付け収納が。
つまり、「買い足さなくても暮らせる家」なんですね。
エアコンなどの設備は残置物なので、使えるものはそのままどうぞ。
壁紙の貼り替えもOKだから、自分らしい色を足したい人には楽しい余白もあります。
カップルにも、ご夫婦にも、家族にも。
暮らしやすさが詰まったこの部屋で、
ふとした瞬間に「ここでよかった」と思える日々を重ねていってほしいのです。




















