千葉県松戸市六高台。「六実駅」と「元山駅」のちょうどあいだにあるこの場所は、松戸市民でさえ「ちょっとローカルだな」と思うエリアかもしれません。
駅から徒歩10分以上、築年数の経った建物でエレベーターもなし。ご紹介するのは、その2階部分にある約35㎡、東向きの未内装のお部屋です。
だけど、この物件の本当のおもしろさは、そういった条件の先にあります。というのも、「ロッコーハイツ」は、ただの“古いアパート”ではありません。ここには、「住むこと=つくること」と考える人たちが集まっている、ちょっと変わったコミュニティのような空気があるのです。
たとえば5階のお部屋たちは、オーナーさんや入居者さん自身の手で、DIYというより「セルフ建築」と言いたくなるほどのレベルでリノベーションされました。「壁は壊して白く塗ればいい」という、ちょっと乱暴だけど自由でまっすぐなコンセプトのもと、元・和室だった部屋はまるでアートギャラリーのような空間へと生まれ変わったのです。
そのモデルルームを公開したところ、「私もここで何かを作りたい」と思う人たちが集まり、5階は一度はすべて満室に。それぞれのお部屋が、ひとつとして同じもののない“作品”のようになりました。
今回募集する2階の一室も、そんな「これから」に満ちた空間です。まだ何もない、でも何だってできる。壁を塗るのもよし、床を変えるのもよし、配線をやり直すのもよし。やってみたいと思ったことを、実現できるチャンスがここにはあります。
そして今回は、そうした“本気のDIY”をサポートする仕組みも整っています。オーナーさんによるプロレベルの工事サポート付きのプランが3種類。サポート費10万円で賃料+3,000円、サポート費20万円で賃料+6,000円、サポート費30万円で賃料+9,000円。
電気の配線工事やバランス釜から給湯器への交換、床の張り替え、構造相談まで可能な内容で、「ちょっと直す」どころか「住む空間をゼロからつくる」に近いレベルまで応援してもらえます。
もちろん、DIYのアドバイスもOK。わからないことがあればすぐ相談できる環境ですから、初めての人でも安心して挑戦できます。
さらにもうひとつ、うれしいポイントがあります。ロッコーハイツはペット可。ワンちゃんやネコちゃんとも一緒に暮らせます。DIYで整えた自分だけの部屋で、動物と一緒に過ごす毎日を想像すると、それだけでちょっと幸せな気持ちになりますよね。
自然も近くにあるこのエリアは、朝の散歩が気持ちよかったり、昼間に窓を開けて作業していると鳥の声が聞こえたり。派手さも便利さもないけれど、自分の手で「暮らしをつくっている」という実感を得られる場所です。
いまの自分にフィットする部屋がなければ、自分でつくればいい。どんなインテリア雑誌よりも、どんな建築家の設計よりも、自分のアイデアと手仕事がいちばんしっくりくる――そんな人にこそ、この物件は届いてほしいのです。暮らしを“買う”のではなく、暮らしを“育てていく”という選択。ロッコーハイツで、はじめてみませんか?








