家にも人生があるとしたら、この家は、ちょうど“第二の人生”を楽しみ始めたところかもしれません。
松戸市常盤平陣屋前のこの 3LDK(75㎡) のお部屋は、築51年。でも、ただの“築年数”じゃないんです。フルリノベーションによって、新しく、快適に、そして今の暮らしにフィットするように生まれ変わりました。
まず、 対面キッチン 。料理をしながら家族の顔が見えるって、やっぱりいい。ちょっとした会話が増えたり、子どもの「今日ね、学校でね!」なんて話も聞き逃さずにすむ。リノベーションの力って、間取りだけじゃなく、家族の時間も変えてしまうんですね。
そして 収納豊富 。物が多い時代だからこそ、しまう場所がしっかりあるのはうれしいポイントです。スッキリ片付くと、家の中の空気まで軽やかになる気がします。
玄関には 宅配ボックス も完備。「あ、荷物受け取れなかった…」なんていう小さなストレスから解放されるのって、じわじわ効きますよね。
暮らしやすさは、家の外にも。
この物件のすごいところは、家の中だけじゃありません。
・スーパー・コンビニが徒歩5分圏内 → ちょっと牛乳が足りない…なんてときも安心。
・小学校が徒歩3分圏内 → 朝の「早くしなさい!」が少しだけ穏やかになりそう。
・JR武蔵野線「新八柱」駅徒歩7分、新京成電鉄「八柱」駅徒歩8分 → 都心へのアクセスも便利で、お出かけもスムーズ。
築51年。でも、見た目も中身も、今の暮らしにしっくりくる形に整えました。
「古いから…」じゃなくて、「だからこそ、いい」。
そんな家で、新しい暮らしを始めてみませんか?お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
きっと、ちょっとワクワクする未来が待っていますよ。































