「おいしいパン屋さんの近くに住みたい」って、ちょっと冗談みたいだけど、
暮らしって案外、それくらいの理由でうまく回るのかもしれません。
千葉県松戸市・新松戸。
駅から少し歩いたところにある「サフラン新松戸店」は、地元で大人気のパン屋さん。
香ばしい匂いにつられて、ついカレーパンを1個。いや、2個。
しかも曜日ごとに割引されるパンが違うから、誘惑の仕掛けがすごいんです。
そんなサフランから徒歩5分。
焼きたての香りが届きそうな場所にあるのが、「新松戸ファミールハイツ」。
1979年築のベテラン物件ですが、室内はがらりと生まれ変わっています。
水まわりはすべて新品。
キッチンもお風呂も洗面台もピカピカで、床も壁もきれいに張り替え済み。
“リノベ済み”の安心感、しっかりあります。
7階のお部屋は、南西向きのバルコニーから光が差し込む、約11.7帖のリビング。
朝ごはんの手元に、午後のうたた寝に、そっと寄り添ってくれる明るさです。
間取りは3LDK。
家族でも、ふたりでも、ひとりでもちょうどいいサイズ。
ウォークインクローゼットも付いているので、収納もたっぷり。
駅までは徒歩15分。
ちょっと遠いかな?と思いきや、街の景色を眺めたり、パン屋に寄り道したり、
その時間こそが“暮らしの余白”になる気がしています。
気づけば今日も、サフランでパンを2個買って、
光に包まれたリビングで食べている。
もうこれ以上、なにを求めるっていうんでしょうね。















