今回は、かわいらしいサイズでどこか愛嬌のある戸建のご紹介です。
その物件は、ちょうど松戸と柏の真ん中あたり、センターに位置します。
駅からは少し距離がありそうですが、車があれば逆にヒョイっと色んなところに出やすそうですね!
物件の周りには、スーパーやホームセンター、コンビニなどのお店がとても充実しているので、とても生活に便利な環境です。個人的な感想ですが、控えめに言ってもかなり整っているので、ご内見の際は是非チェックして頂きたいです。
正面からみるとスリムですが意外と奥が長いんです。
大きさにもよりますが車も駐車できます(小型車推奨)。
お部屋の内装や水回りはきれいにしていて、そのまま暮らせそうな感じなのですが、DIYが可能な物件になっています。DIYをやるにしても、スタートがボロボロの状態だと「何から手を付けていったらいいか分からない」といった声をよくお聞きするのですが、今回の物件はベースが整っているので、プラスアルファで好みに合わせてDIYやってみるのもいいのではないでしょうか。
コンパクトながら使いやすそうなキッチンです。
ダイニングテーブルと冷蔵庫がちょうどよく置くことができそうなくらいの広さ。
ラワンベニヤで作った食器棚でお気に入りの食器たちを飾りましょう。
白いモザイクタイルがかわいいです。水栓もちょっと変わった形でおもしろい。
1階の洋室は、壁がもともと和室っぽい砂壁だったのですが、すべて漆喰を塗っています。
漆喰は調湿効果が期待できる素材なので、お部屋の空気も気持ちよさそう。
和室にはサンルームが付いています。プライバシーを守りながら洗濯物が干せるのがGOOD!
2階は2間続きで襖を外すと10畳以上の広い空間に。
畳は表替えをしているので、上質な和の空間になっています。
もちろんそのまま使ってもいいですし、杉の無垢フローリングなんかを貼って和モダンな雰囲気にもできそうです。柱も研磨してからワトコオイルという塗料を塗って綺麗に木目が出るようしています。
こんなに整っていてバランスの良い物件なのに、敷金・礼金がなんと0円で初期費用も抑えめです。
「駅から徒歩何分か?」で物件の価値が左右されることがありますが、ここに住む方には、徒歩分数みたいなスペック的な魅力以上に、この物件の愛嬌のある部分を感じて、ほっこり暮らしてもらえたら頂けたら嬉しいです…。
ぜひ一度ご内見してみてください◎
※現在入居中で写真との相違点がある可能性がございます。
※2025年3月末より入居可能予定です。